- HOME ››
- 相続専門税理士とは
相続の専門家相続専門税理士とは
税理士法人 益子会計では、相続のご相談に相続専門税理士がご対応しています。相続専門税理士とはいったい何でしょうか? そうではない税理士とどこが違うのでしょうか?
税理士法人 益子会計が考える相続専門税理士のミッションは「しあわせな相続」の実現をお手伝いすること。その具体的な取り組みについて、菅野・真庭両税理士が語ります。
相続専門税理士って何だ?
最近、よく耳にするようになった「相続専門税理士」という言葉。実際に相続専門をうたい、多くの相続案件に対応している菅野・真庭両税理士が考える「相続専門税理士」とは?
「相続専門税理士」という言葉を頻繁に見たり聞いたりするようになったのは、ここ数年。特に平成25年度の税制改正で、平成27年1月1日以降の相続に関し、基礎控除額が大幅に削減されることになるのにともない相続税の対象者が急増することから、税理士も専門対応を迫られた結果でしょう。
「相続専門税理士」という資格があるわけではないので、税理士であれば誰でも「相続専門」を名乗れてしまうのは事実。でも、税理士の大半は法人や個人事業主の税務・会計業務が仕事の中心で、相続の実務に携わった経験を持つ人は少ないのです。今まで相続税の対象となったのが資産家や投資家など、いわゆる大金持ちに限られていたこともありますが、相続税への対応がきわめて複雑で難解であるというのが最大の理由だと思われます。
私たちは「相続専門税理士」として胸を張ってお客様に対応しています。それができるのは、税理士法人 益子会計で数多くの相続案件を経験し、お客様一人ひとりによって異なる相続のあり方を目の当たりにしながらご要望に応えてきたからにほかなりません。その実務を通して、財産評価の目を養い、不動産に関する知識を深め、遺産分割のよりよい方向性に気づき、的確に書類を整えていくスキルを高めてきたのです。さらに故人の思いやご遺族の心境を思いやりながら、最善の方向と方法を探り、もめごとやわだかまりを後に残さないように実務を進めていくことの大切さも学びました。
こうした経験と知識・知見を結集し、税理士法人 益子会計として取り組んでいるのが「しあわせな相続」です。これこそ私たち「相続専門税理士」のミッションであり、また、専門家だからこそできることだと自負しています。
「しあわせな相続」を実現するポイントとは?
専門家として「しあわせな相続」を進めていくための、両税理士の具体的な取り組みとは?
「しあわせ」と聞くと、とても抽象的でとらえどころがないもののように感じられます。しかし、相続というプロセスを失敗し、それまで培ってきたものを失ってしまう人々は少なくありません。それは「しあわせ」とはまったく逆の結果ですね。
相続税を払う資金が足りず、今まで暮らしてきた家や土地を手放してしまう人。遺産分割でもめて、円満だったはずの家族・親戚関係にヒビが入ってしまう人、目の前の節税に終始するあまり、結果的に高い税金を納めてしまう人、相続税申告後の税務調査の結果、相続税額が増えて不快感や不信感にさいなまれたり、税金の捻出に苦しんだりする人……こうした“しあわせではない結末”を招かないようにするのが、私たちの使命だと考えています。そのためにしあわせを阻む要素となるものを、専門知識・ノウハウ・経験をフルに活用し、将来まで見据えながら、一つひとつ消し込んでいきます。
その為に、私たちは、不動産の評価をはじめ相続に関わる幅広い情報の収集を日頃から怠らないようにしています。
遺産分割がもめごとのタネとならないよう、相続人それぞれが納得できるような分割方法を提案し、その理由をきちんと伝えるのも、私たちの役割です。
税務調査が入った際、調査官や税務署との交渉にあたるのも、私たちの大切な役割です。このとき、お客様の立場になって毅然とした態度で主張することができるのは、専門家として自信を持って相続税の申告を行っているからです。加えて、調査官の指摘に対し、すぐに対応できる知識やノウハウを持っていることも、お客様を不安にさせない要素だと思います。
そしてさらに大切なのは、お客様と十分にコミュニケーションを取り、お客様の思いをくみながら、ご一緒に賢明な相続を進めていくことだと考えています。あなたの「しあわせな相続」のために、私たちの専門性をお役立てください。
税理士法人 益子会計の相続専門税理士プロフィール
- お客様の幸せを願う「相続専門税理士」
菅野 洋悦Youetsu Kanno - 「相続」という言葉は一つでも、お悩みや不安の内容はお一人おひとりまったく違います。本やネット上に無数にある「事例」は、あくまでも個々の前提に基づくもの。背景も条件も異なるのに、同じ対応では本質的な解決にはなりません。
だからこそご相談いただくのが何よりの処方箋。一人でも多くの方に、将来の不安を減らして「幸せな相続」をしていただきたくて、私は「相続専門税理士」を名乗っています。
率直にお悩みや不安をご相談ください。 - 何もしなくていい」ことが案外多い
-
ご相談をうかがって、それぞれのご事情に照らしながら、財産の評価、支払う税金の額とその準備、老後の生活資金の準備、財産を分ける人など、いくつかの観点から専門的に分析すると、将来に向けてどう考えるのがベターかがわかってきます。
すると、無理に相続対策をする必要はない、むしろ「何もしなくていい」ことに気づき、喜ばれるケースが思いのほか多いのです。
また、税金が発生する場合でも、納得のいく対応方法をアドバイスできると自負しています。 - 税理士はあなたの身近な味方です
-
この仕事に就いたときから、多くの人に「税理士をもっと身近に感じてほしい」との思いを持っていました。
もちろん税法に通じ、特に難解といわれる相続税や譲渡所得税などに対応する専門家として自信を持って仕事をしていますが、それはあくまでもお客様の味方となって不安を解消するために必要なこと。
お客様が将来への安心を胸に、笑顔でお帰りになる姿を見ることが、私の何よりの喜びです。- 菅野 洋悦プロフィール
- 1971年 宮城県気仙沼市出身 税理士
税理士の叔父に憧れて税理士に。
36歳で結婚、今は子どもの成長に驚いたり喜んだり。
礼儀正しさ、謙虚さ、そして笑顔がモットーです。
- 相続の専門家。あなたのご事情・お悩みをお聞かせください
真庭 暁Satoru Maniwa - 毎月の無料相談会を中心に、年間30人以上の相続のご相談に対応しています。そのすべてが違うご事情、違うお悩み。それぞれにお応えするなかで、経験値が増し、不安の解消につながるアドバイスができるようになったと感じています。
法人のお客様に対しては会社の経理・会計に関する業務がメインのため、ふだんは相続が話題にのぼることすらありません。とはいえ、経営者様や社員様も一個人。相続のご心配やお悩みがあれば、遠慮なくご相談ください。 - 事業を承継する選択、きれいに閉じる選択
- 先頃、実家の父が経営する印刷会社の事業譲渡をサポートする機会がありました。
中小企業においては事業承継のニーズが高い一方で、「企業をきれいな形で閉じる」ことを望まれる経営者様も多いことと思います。
今回の経験で、どちらのニーズにも的確にお応えできる知識やノウハウを得ることができました。お客様のご要望や目的に沿った対応に生かしていけると、自信を深めています。 - 「税法+IT」もお任せを
- あらゆる業界の例に漏れず、会計の分野でもAI化が進展しています。
当事務所でも検討プロジェクトを立ち上げ、ITを使いこなして積極活用する体制を強化しているところです。会計データのクラウド化、会計アプリの活用をはじめ、「税法+IT」に関してもお気軽にご相談ください。- 真庭 暁プロフィール
- 1984年 神奈川県川崎市出身 税理士
遅刻、欠勤、早退をしない健康管理を自分に課しています。
海釣り好き。黒鯛を狙って横浜、湘南の海に時折出没。見かけたら一声かけてくださいね。
相続無料相談日と相続セミナー日程
【相続無料相談日】相続についてご心配の方のために今後の指針をアドバイスさせていただく無料相談日相続無料相談について»
開催日:2024年10月16日(水)/2024年11月13日(水)/2024年12月11日(水)
時間:09:30~10:20/11:00~11:50/14:00~14:50/15:30~16:20
[費用:無料] ※ご予約
上記の時間帯で無料相談を承っております。
相談日以外は有料相談になりますが、相続税申告のお見積りは随時無料で行っております
【相続セミナー】失敗しないための相続対策
相続セミナーについて»
相続のプロと家族で一緒に相続を考えてみませんか?
相続対策の成功事例と失敗事例、今すぐできる相続対策などお伝えします。
※ご参加頂いた方には、相続書籍を無料プレゼント致します。
『知らないと損をする相続税のイロハ』税理士法人 益子会計 共同出版